2010年6月29日火曜日

昨日札掛にて・・・

今年はじめてのヒグラシが鳴きました。 
 
去年より10日も早い! 
 
一瞬、耳を疑いました(゚゚;) 
 
ヒグラシと言えば晩夏のイメージですが、 
 
実は鳴きはじめは他のセミよりも早いんですね。 
 
カナカナカナ」という物悲しい鳴き声と、
 
楽しい夏が終わってしまうという気持ちが
 
重なるのでしょうか。 

羽化して飛び立つ瞬間を待つヒグラシ 
 
 
(きむら)

2010年6月27日日曜日

次回の月食

  
昨日、部分月食を見られた方はいますでしょうか?
 
私の住んでいるあたりでは天気が悪かったため見れませんでした…
 
しかし!諦めることはありません!
 
今年はあと一回月食を見るチャンスがあります!
  
 
次回は12月21日
 
月が地平線から出はじめたときにはすでに月食がはじまっており、
 
地際のモヤから抜ける17:50ごろには、
 
月が地球の影へ完全に隠れる皆既月食となります。
 
その後、1時間ほどかけて月が満ちていく様子を観察できるそうです。
 
まだまだ先の話ではありますが、
 
これを機会にぜひまた空を眺めてみてくださいね。
 
 
(はらしま)
 

2010年6月23日水曜日

6月26日は部分月食の日ですよ!

 
今日は朝から雨が降り続き、
 
すっかり梅雨らしくなってきました。
 
そんな雲間の多い時期ではありますが、
 
実は今度の6月26日(土)にちょっとした天体ショーがあったりします。
 
それは部分月食☽です!
 
去年だいぶニュースにもなった日食月バージョンですね。
 
完全に月が隠れる皆既月食とは違って一部が隠れるだけですが、
 
普段とはちょっと違った月の満ち欠けが体験できます。
 
  
どう違うのかって?それは見てのお楽しみ!
   
 
月食開始は19:16、最も欠けるのが20:38、終了22:00ごろとなります。
 
月が昇ってくるころにははじまっているので、
 
地平線近くまでよく見える高台で観察したほうがいいでしょうね。
 
詳しく知りたい人は「部分月食」で検索して調べてみてください(^‐^)
 
さぁ、土曜日は晴れるようにみんなで祈りましょう!
 
 
(はらしま)
  

2010年6月21日月曜日

断水のおしらせ

 
札掛森の家では7月5日(月)は給水施設の清掃により
 
午前中の間、断水いたします。
 
断水中は水道・トイレなどが使えなくなります。
 
ご不便をおかけしますが、ご協力お願いします。
  

2010年6月20日日曜日

いろいろ「ウツギ」その2

 
さてさて、前回の「ウツギその1」から少し間が空いてしまいました。
 
ウツギの名を持つ植物の第2弾です!
 
今回は「これもウツギって名前つくの?」
 
というものをご紹介します!
   
 
 
さておさらいとして、これがいま咲き乱れているウツギですね。
 
この木に似ているものに「ウツギ」という名前がついています。
 
じゃあ、下の花はどうでしょう。
  
  
 
 
これはオオツクバネウツギといいます。
 
これは4下旬~5月に咲く花で、札掛ではちょっとレアな植物です。
 
…って、どこが似ているのかって?あまり白くないぞと?
 
そうです、花は特に似ていません
 
今回紹介する「ウツギ」の種類は、
 
茎の内部が空洞なことや葉っぱの生え方など
 
木の形態が似ていることから「ウツギ」という名前がついているんです。
 
なので、花からはなかなか「ウツギ」をイメージできないですね。
 
 
 
これはニシキウツギといいます。
 
ちょっと前までは札掛でもたくさんく咲いていました。
 
色が白から赤へと変わっていくこの花は人気があるので、
 
「ウツギといったらこれでしょ!」
 
という人もいるかもしれませんね。
 
  
 
 
これはガクウツギです。もう花は終わりを迎えています。
 
…形がまったく違いますね(笑)
 
これでも上の2種よりはウツギに近いんですよ!
 
まぁ、どちらかというとアジサイの方が近い仲間ですけど…
 
   
 
  
終わった花の紹介ばかりになっているので、これから咲く花も。
 
これはノリウツギといいます。
 
札掛よりはヤビツ峠周辺でよく見られますね。
 
7月に入ってから見頃を迎えるので、もうしばらくお待ちを!
 
  
   
さて、最後に危険な「ウツギ」をご紹介。
 

  
左の写真は5月はじめに咲いた花で、上の赤いのが雌花で、下が雄花です。
 
これだけでもウツギとはまったく違う種類なのがわかると思います。
 
今の時期は右の写真のような実をつけています。
  
ちょっと食べたくなる人もいるかもしれませんが、
 
絶対に口に入れてはいけません!
 
これはドクウツギといって、名前の通り、があります。
 
ちょっとの量でも死に至ることがあるそうです。
 
実も葉も茎も、どこをとっても毒があるので、ご注意ください!
  
  
 
これまで2回に分けて数種類の「ウツギ」を紹介してきました。
  
初夏のこの時期、山を歩くと白い花が林道を彩っていますが、
 
よく見るといろいろな「ウツギ」もあることに気付きます。
 
「景色の一部」として花を見るだけでなく、
 
植物自体をじっくり観察してみるのもオススメですよ!
 
 
(はらしま)
 
 
札掛周辺の「ウツギ」の花期の目安
 ヒメウツギ(ユキノシタ科)
4月下旬~5月上旬
 ドクウツギ(ドクウツギ科)
4月下旬~5月上旬
 オオツクバネウツギ(スイカズラ科)
4月下旬~5月上旬
 ミツバウツギ(ミツバウツギ科)
5月中旬~5月下旬
 マルバウツギ(ユキノシタ科)
5月中旬~6月上旬
 ガクウツギ(ユキノシタ科)
5月中旬~6月上旬
 コゴメウツギ(バラ科)
5月中旬~6月上旬
 ニシキウツギ(スイカズラ科)
5月下旬~6月中旬
 バイカウツギ(ユキノシタ科)
5月下旬~6月中旬
 ウツギ(ユキノシタ科)
5月下月~6月下旬
 ノリウツギ(ユキノシタ科)
7月上旬~7月下旬
 フジウツギ(フジウツギ科)
 7月上旬~7月下旬?
 

2010年6月19日土曜日

13日「札掛むしめがねウォーク」実施しました

 
6月13日に「札掛むしめがねウォーク」を実施しました。
 
今回は「木の身体のふしぎ」です。
 
ちょっと多めの5組15人で実施しました。
  
 
「木」という生きものに注目しながら散策をしたのですが、
 
木に限らず、みんないろんなものを見つけるのが上手で、
 
その都度夢中になって追っかけていたのが印象的でした。
 
  
 
なにを見つけたのかな?
 
 

 
若いニホントカゲでした!
 
子どもたちみんなに追っかけられて、さぞ驚いたことでしょう。
 


 
木を水に浮かべる実験の時も、
 
こぼした水が砂地に浸み込まないのを不思議そうに眺めていましたね。
 
   
もちろん、木にまつわる話をしながらの散策もしましたよ!
 

花にはハチなどが花粉を集めにたくさん来てましたね
 
 

そして、この時期の散策にはうれしいおまけが!
 
  
  
デザートにモミジイチゴが食べれるんです!
 
今年は実りが遅めなので数は少なめでしたが、
 
みなさん(特に子どもたちは)うれしそうに食べていました。
 
このイチゴの中の種子も、ヒトに食べられて
 
山向こうの横浜まで運ばれるとは思いもしなかったでしょうね。
    
まぁ、みんなトイレに流されてしまったとは思いますけど…
  
 
 
「木って数年でこんなに大きくなるんですね。」
 
「針葉樹と広葉樹ってそんなに違うのかぁ。」
   
「ヤマビルさえいなければなぁ…」
 
 
後半は大量に出てきたヤマビルと帰り際の吊り橋に興味を持っていかれ、
 
終わったときの感想をうまく聞きだすことができませんでしたが
 
家に帰ってから木を見をみたときに何かを想うきっかけになったなら
 
それだけでうれしいです。
 
木のふしぎなところはまだまだたくさんあるので、
 
またいろんなふしぎを見つけに来てくださいね!
 
 
(はらしま)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この行事は原則毎月第2日曜日に行っております。
 
 次回は7月18日(日)「ヤマビルのふしぎ」です。
※変則的な日程となっております
 
 ご希望の方は他の日程でも開催いたします。
森林ボランティアをされた方は、施設の宿泊利用もできます。
  
詳しくは札掛森の家までお問い合わせください。
Tel : 0463-75-4896 Fax : 0463-75-4897  
他にもいろいろな自然体験を行っております!詳しくは下記リンクへ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2010年6月18日金曜日

12日「札掛ナイトウォーク」実施しました

   
6月12日に「札掛ナイトウォーク」を実施しました。
 
はじめは抽選が必要なぐらいの人数でしたが、
 
キャンセルの嵐により(T‐T)結局4組9人で行いました。
  
 
今回はいつもとちょっと趣向を変えて、
 
札掛の長老ムササビ「キムラクン」に案内してもらいました。
 
  
 
※ 長老の姿はぼんやりさせていただいてます(笑)
会ってみたい方はナイトウォークへご参加ください(^^)
 
 
 
さて、この日は19時になってもまだまだ明るく、辺りがよく見えました。
 
長老の話を聞きながら森へ入っていくにしたがって、
 
少しずつ少しずつ、夜が深まっていくのが感じられます。
 
戻ってくる頃には目の前の人が見えないような場所もありました。
 
「先月よりも暗いですねぇ。」
 
と、つぶやくリピーターも。
 
 
「いま白い何かが横切って行きました!」
 
「木の上で何かが動いてたよ。」
  
「ガサッガサッって、歩いてる音がする!」
   
 
暗闇の中、はっきりとは出会えなくても
 
その気配を感じるだけで森がまた違って見えてきます。
 
姿が見えなくても、そこにいる。
 
もしかしたら私たちは、
 
見ている以上に多くの生きものたちと出会ってるのかもしれないですね。
  
 
今日から当分の間は雨が続くようです。
 
そんな天気でも、生きものたちは毎日動き回っています。
 
生きものたちを感じに、ぜひまた札掛へ来てみてくださいね。
 
長老ムササビにも会えるかもしれませんよ(^^)
  
  
(はらしま)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この行事は原則毎月第2土曜日に実施しております。
  
次回は 7月17日(土)です。
※ 変則的な日程となっております。ご注意ください。
  
ご希望の方は他の日程でも開催いたします。
森林ボランティアをされた方は、施設の宿泊利用もできます。
 
詳しくは札掛森の家までお問い合わせください。
Tel : 0463-75-4896 Fax : 0463-75-4897
  
他にもいろいろな自然体験を行っております!詳しくは下記リンクへ!
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2010年6月17日木曜日

12日「はじめての森林ボランティア」実施しました

  
6月12日に「はじめての森林ボランティア!」を実施しました。
 
今回は(株)JALUX も団体で申し込みがあり合同で行ったので、
 
キャンセルが多数ありつつも総勢18人で実施できました。
   
 
   
体験はもちろん森の中です。
 
この日は森の中でも暑く感じたので、
 
 
街はいったい何℃まで上がったんでしょうね…
 
 
さて今回は生育の悪い木などを抜き切りする間伐に加えて、
 
切った木を使った土留めづくりも行いました。
 
 
土留めのつくり方の説明 
 
 
下草があまり生えていない林の中に背の低い柵をつくることで
 
雨が降ったときに土が流出しにくくなるのです。
 
…と書いた時点で
 
仕上り写真を撮り忘れてきたことに気づきました…
 
…え~、完成した土留めを見てみたい方は、
 
今度現場に来てみてください(^^; 
 

 
みんなで協力して木を切って…
  
 
  
みんなで協力して、倒した木の枝を払っていきます。
 
  
「休憩はしないのか~~?!」
 
という声がスタッフから上がるほど、
 
 
みんな夢中で作業をしていました。
 
 
「生まれてはじめて木を切り倒しました!」
 
「間伐した木をどう並べるかがおもしろかった。」
 
「身体を動かしたあとに吹く風がとても気持ちよかったです。」
 

子ジカトカゲなども出迎えてくれた今回の森林作業。
 
人数も多く、手際のよい人たちもいたので、
  
「見える範囲の間伐は終わりましたよ!」
 
との声も聞けました。
 
けれど、まだまだやることはたくさんあるのでご安心を(^^)
 
ぜひまた参加してみてくださいね。
 
お待ちしております!
 
 
(はらしま)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この行事は原則毎月第2土曜日に実施しております。
 
次回は7月17(土)です。
※変則的な日程となっております
  
グループでの体験をご希望の方は、お好きな日程での開催も可能です。
森林ボランティアをされた方は、施設の宿泊利用もできます。
詳しくは札掛森の家までお問い合わせください。
 
Tel : 0463-75-4896 Fax : 0463-75-4897
 
他にもいろいろな自然体験を行っております!詳しくは下記リンクへ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2010年6月16日水曜日

夏の自然体験行事案内

 
雨が降ったりやんだりと蒸し暑い日が続いていますね。
 
札掛は街よりも3~5℃ほど気温が低いとはいえ、
 
じっとりした暑さが身体に堪えます。
 
けれど、
 
さわやかな鳥の鳴き声や、目に優しい緑と白い花のコントラストが
 
心を和ませてくるので、気持ちの上では快適な季節です。
 
日々の生活には心がざわめくようなこともあると思います。
 
私はテレビのニュースを見ているだけでも、
 
なんだかじっとりした気持ちになることがあります。
 
そんな気持ちをリセットしに、丹沢へ来てみませんか?
 
 
(はらしま)

6~8月の行事カレンダー
(※ 画像をクリックすると大きくなります)
 
  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

親子で!ものづくり体験!【原則 第1土曜日】

参加費 / 500円
  
7月10日(土) 草履づくり 時間 / 10:00~15:00
8月1日(日) 葉っぱで虫づくり 時間 / 10:00~12:00
※ 以前実施した行事の様子はこちら
 
締切 / 実施日の1週間前まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   

はじめての森林ボランティア!【原則 第2土曜日】
時間 / 12:30~15:00 参加費 / 無料
 
7月17日(土)・8月15日(土)
※ 以前実施した行事の様子はこちら
 
締切 / 実施日の1週間前まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

   
札掛ナイトウォーク 【原則 第2土曜日】
時間 / 19:00~20:30 参加費 / 500円
 
7月17日(土) ・
8月15日(土)
※ 以前実施した行事の様子はこちら
 
締切 / 実施日の1週間前まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
 

札掛むしめがねウォーク 【原則 第2日曜日】
時間 / 10:00~15:00
    
7月18(日) ヤマビルのふしぎ 参加費 / 500円
8月15日(日) 魚のふしぎ 参加費 / 800円
※ 以前実施した行事の様子はこちら
 
締切 / 実施日の1週間前まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   
札掛まるごと森体験!

参加費 / 大人 5000円・子ども 4500円・幼児 4000円

※参加費には宿泊費、保険代、3食分の食材費を含みます
 
8月24日(火)~25日(水) 1泊2日

※ 以前実施した行事の様子はこちら
 
※ 締切 / 実施日の2週間前まで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~       
今回ご紹介したものの他にも、各種体験を実施しています。
また、この日程以外での実施も可能です。
詳しくは札掛森の家までお問い合わせください。

3月20日~11月30日は毎日開館しています。
開館時間:9:00~16:30(冬季~16:00)
Tel : 0463-75-4896 Fax : 0463-75-4897
神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷5172-1 神奈川県立 札掛森の家
 

2010年6月6日日曜日

いろいろ「ウツギ」その1

  
札掛も6月に入り、ようやくウツギの花が咲き出しました。
 
旧暦の卯月(現在の5月中旬~6月中旬)に咲き出すこの花は
 
「卯の花」とも呼ばれ、万葉集にも名前が出てくるほど
 
昔から親しまれてきました花です。
 
 
林道沿いがまさに「卯の花色」に染まります。
 
 

 
さて、そんな「ウツギ」はこの花のことをいうのですが、
 
名前に「ウツギ」とつく植物は他にもたくさんあったりします。
  
そこで、分類とまではいきませんが、
 
札掛周辺で見られる「ウツギ」とつく植物を少しご紹介します!
 
 
  
 
丹沢のウツギはこの「ヒメウツギ」からはじまります。
 
札掛では4月下旬~5月上旬に咲き出し、今はもう花は終わっています。
 
ウツギと花がそっくりなので花では見分けがつきませんが、
 
札掛のウツギは6月ごろからようやく咲きだすので、
 
5月中旬までに見かける「ウツギ」の花は
 
このヒメウツギだと思って間違いありません。
 
※ 葉の裏に毛がなければ確実です。詳しく知りたい人は図鑑を見てみよう!
 
 

  
少し前まで一面に咲いていた「マルバウツギ」です。
 
名前の通り、葉っぱのつけね付近が丸いのが特徴ですが、
 
それより花の中央にあるオレンジのリングが印象的ですね。
 
ヒメウツギの次に咲き出す花なので、札掛ではもう花は終わりです。 
  
 
 
 
ウツギと同時期ぐらいに咲き出す「バイカウツギ」です。
 
札掛では咲く場所が限られているのと、
 
花弁が4枚しかないことで区別がしやすいです。
 
いまもきれいに花を咲かせていますよ!
 
 
  
  
ちょっと前にも紹介したミツバウツギです。
 
これは正確にはウツギの仲間ではないのですが、
(ウツギはユキノシタ科で、これはミツバウツギ科)
 
ウツギと同じ時期に咲く白い花なので「ウツギ」という名がついてます。
 
また、葉っぱが3枚でセットなので「三葉」もつきました。
  
5月いっぱいは咲いているかわいい花です。
  
 
  
 
これは「コゴメウツギ」です。
 
これもウツギの仲間ではない(これはバラ科)のですが、
 
ウツギと同じ時期に咲く白い小さな花なので
 
「小米のようなウツギ」となったそうです。
 
個人的にはウツギよりも好きな花ですね。
 
まだ林道沿いで見ることができます。
 
  
 
まだまだ「ウツギ」とつく仲間はたくさんあるのですが、
 
長~~~~いブログになってしまうので、今回はここまで。
 
次回は「これがウツギ!?」というような仲間をご紹介します。
   
 
 
(はらしま)

2010年6月3日木曜日

【日程変更】親子で!草履づくり!

  
ミツバウツギの花が終わりを迎え、
 
代わりに植栽のサンショウバラに多くの虫が集まってきています。
 
花が大きいからか、一ヶ所でモゾモゾとしている時間が長いため、
 
ゆっくり観察できてとても楽しいですよ!
 
 
さて、県のたよりなどに掲載していました
 
7月3日(土)開催予定の「親子で!草履づくり!」ですが、
 
都合により7月10日(土)に変更させていただきます。
 
10日では都合が合わない方は別の日程でも対応しますので、
 
都合のいい日時を電話にてお伝えください。
  
札掛森の家 0463-75-4896
  
  
なお、7月の下記行事は 

第2週ではなく、第3週に実施しますのでご注意ください。
  
 
「はじめての森林ボランティア」 7月17日(土)
 
「札掛ナイトウォーク」 7月17日(土)
 
「札掛むしめがねウォーク」 7月18日(日)
 
 
誠にご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。