2010年12月29日水曜日

県道70号線夜間通行止のおしらせ

 
県道70号線のヤビツ周辺の工事は昨日終了しましたが、
 
今度は札掛~宮ヶ瀬 間で工事が入るため、
 
再び夜間通行止めになるようなのでお知らせします。
 
※ 期間が延長されました。詳しくはこちら
 
 規制期間
規制区間規制内容
  
2011年 1月11日(火)
~21日(金)
(雨天順延)
 
 札掛~宮ヶ瀬  夜間(21:00~5:00)
全面通行止め
 
工事箇所は長者屋敷キャンプ場付近の698mの区間です。
 
より詳しい情報は、神奈川県厚木土木事務所へお問い合わせください。
Tel:046-223-1711
  
 
この期間、夜は県道を通り抜けることができません。
 
夜遅くに通行を予定している人は特にご注意ください!
 

2010年12月22日水曜日

皆既月食は2011年に期待!

 
昨日の午前中はまだ太陽が見えていましたが、
 
午後には天気予報通り、雨が降って月食は見られませんでした・・・
 
今回の月食は残念でしたが、ここで諦めちゃいけません。
 
まだまだチャンスはあります!
 
来年も日食・月食が各地で起こります!
 
昨日今日のTVでは「次回の月食は6月」といってますが、
 
6月のものは南の地域でしか見られません。
 
神奈川県や関東近辺で見る方は
 
12月10日皆既月食に期待しましょう!
 
この日は21:45ほどから月食が始まり
 
1:18の終了まで丸々見られるそうです。
 
つまり、今回よりも条件がいいんです!
 
なので、「月食、見たかったなぁ・・・」と感じている方は、
 
ぜひまた来年もチャレンジしてみてくださいね。
 
いっしょに同じ空の月を眺めましょう!
 
 
(はらしま)

※ 日食・月食の日時などを詳しく知りたい方は、
国立天文台HP暦要項のページを参考にしてみてください。
 

2010年12月19日日曜日

21日に皆既月食が見られます

  
みなさん、ふたご座流星群は見られたでしょうか?
 
流星群のピークは終わりましたが、今月は天体イベントが目白押し!
 
今度の12月21日(火)皆既月食が起こります!
 
前回の月食はうまく見られなかったので、今回はぜひ見たいですね。
  
 
月食とは、月に地球の影が映ることによって、
 
月が短時間に満ち欠けを起こす現象ですが、
 
そのうち、月が完全に隠れて暗くなる現象を皆既月食といいます。
 
詳しく知りたい方は下記ページなどを参考にしてください。
 
 

月が昇ってきた時点(東京で16:25)で月食はもう始まっており、
 
皆既月食の最大は17:16。
 
17:53には皆既月食が終了し、少しずつ光を取り戻してくるそうです。
 
19:01には欠けもなくなり、見た目上の月食は終了します。
 
微妙な月の欠けは肉眼ではわかりづらいのですが、
 
写真で撮ってみるといつもとは違う欠け方が見られて面白いですよ!
 
明るさが調整できるカメラであれば、
 
値段の高~いカメラでなくてもしっかり撮ることができます。
 
今日明日の夜のうちに月を撮る練習をしておくといいですね。
 
参考までに、下の細い月を撮ったときのデータも載せておきます。
 
 
カメラの機種:Panasonic DMC-FZ30、
ISO感度:80、シャッタースピード:1秒、F値:3.7 (暗めに撮るのがコツです)
(月の詳しい撮影方法はいろいろなHPで紹介されているので割愛します。)
 
 
北東方向から昇ってくるので、そちらが開けている場所がベストですが、
 
ちょっと見るだけでよければ、空の開けた場所なら
 
どこでも見ることができると思います。
 
「その時間は仕事中だよ・・・」 という人も気を落とさず、
 
ちょっとした合間に東の空を眺めてみてください
 
きっといつもと違う月を見ることができると思いますよ!
  
 
あとは晴れることを祈るのみ。
 
天気予報は曇りですが、最後まであきらめずに期待しましょう!
 
 
(はらしま)

2010年12月18日土曜日

11日「札掛ナイトウォーク」実施しました

 
12月11日に「札掛ナイトウォーク」を実施しました。
 
今回は4組13人で行いました。
 
 
12月になるともう17時には真っ暗闇です。
 
今日はムササビが現れるかな~?
 
と、いつもの場所でムササビを待ってみると、
 
頭上で鳴き声がし、川のほうへ飛んで行く黒い影を目撃!!
 
木の上で食事をしていたところへ急に私たちが来て
 
びっくりしてしまったのかもしれませんね。
 
その後、また戻ってきましたが(違う個体?)、
 
位置を特定できないうちに森の家の方へと移動していきました。
 
「やった~!見れた~!!」
 
「見れなかったけど、声は聞こえたよ!」
 
同じ空間にいても見えたり見えなかったりと人それぞれ。
 
飛んでるムササビやシカの鳴き声など、
 
動物が気配を現すのはほんの数秒の間だけ。
 
こちらがその瞬間に備えていないと、なかなかその気配に気づきません。
 
なんとなく見ている普段の身の回りの世界も
 
意識して見てみるといろいろなものが見えてくるのかもしれませんね。
 
 
「今日は風がないのでいろんな音が聞こえました!」
 
「目が見えない分、他の感覚が鋭くなりますね。」
 
 
この行事は、時間を決めて夜の森へちょこっと入ってみる体験です。
 
けれども、その時間以外も、次の日も、その次の日も、
 
動物たちは毎日動き回って生活しています。
 
この行事以外のときも、このナイトウォークで使った感覚を使って歩くと、
 
きっといろいろな発見があると思いますよ!
 
ぜひいろいろな感覚を使いながら、日常を過ごしてみてくださいね。
 
 
(はらしま)
 
 
※ 以下おまけ
 
先日、私にとっての日常である仕事の帰り道で、
 
道端に動物がいるのを見つけました。
 
車で急接近したにもかかわらず、その動物はほとんど動きません。
 
「危ないなぁ、車にひかれちゃうぞ。」と思いながら、
 
改めてその動物をよく見てみると・・・
 
 
なんと、ムササビでした!はじめはでかいリスかと思いました。
 
 
ブレブレ写真ですがムササビなのはちゃんとわかります。
  

 
その後、木の上へ登っていったのでケガをしていたわけでもないようです。
 
「ムササビは木の上にいるのが普通」と考えているのは人間だけで、
 
人知れず地上へ降りるムササビも実は意外にいるのかもしれませんね。
 
なので、
 
ナイトウォーク後に家へ帰る人は、ぜひ帰り道もご注意くださいね!
 
家へ帰るまでお楽しみは終わりませんよ!(^^)
  
 
~~~~~県道70号線沿いで見かけたことのある動物~~~~~
 
ニホンジカ・ニホンカモシカ・イノシシ・ツキノワグマ・タヌキ・テン・
 
アナグマ・ノウサギ・ニホンリス・ムササビ・アカネズミ・モグラなど
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この行事は原則毎月第2土曜日に実施しております。
  
次回は 1月15日(土)に開催します。
※変則的な日程となっております。ご注意ください。
  
ご希望の方は他の日程でも開催いたします。
森林ボランティアをされた方は、施設の宿泊利用もできます。
 
詳しくは札掛森の家までお問い合わせください。
Tel : 0463-75-4896 Fax : 0463-75-4897
  
他にもいろいろな自然体験を行っております!詳しくは下記リンクへ!
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

11日「はじめての森林ボランティア」実施しました

 
12月11日に「はじめての森林ボランティア」を実施しました。
 
参加者はリピーター多数の4組10人です。
 
 
この日は風が強く、木が揺れると間伐や枝打ちを行うのは危険なため、
 
若いヒノキ林でシカ除けネットの巻き直しを行いました。
  
 
丹沢には植物食の動物が多く生息しています。
 
これらの動物は、冬場に食べ物がなくなると
 
木の樹皮をかじって飢えをしのいだりするのですが、
 
樹皮をぐるりと1周食べられてしまうと木は枯れてしまいます。
 
そこで、樹皮をかじられて木が枯れないよう、
 
木が小さい苗のころからネットを巻いて守ります。
 
そして木が成長する過程で、巻いたネットよりも木が太くなる前に
 
大きめのネットに巻き直すという作業が必要になるのです。
   
 
   
木が植わっているのは道なき山の斜面。
 
そこで作業をするだけでも大変です。
 
 
 
この作業で何が一番大変か、と聞いたなら
 
「ネットをとめてる針金を外すこと」という人も多いかもしれません。
 
機械でぎっちり巻かれたものはなかなか外れなかったりします。
 
けれど、うまく外れたらその針金も再利用しています(^^)
 
  
 
「山にある木すべてにネットを巻くとしたら、すごく大変ですね。」
 
と、ネット巻きをしながら感慨にふけっている人もいれば、
 
「枝の剪定って、そんな風にやるんですねぇ。」
 
と、ネット巻きの合間にやった内容に一番関心を示した人もいました。
 
参加した人たちそれぞれが、いろいろなことを感じて帰って行きます。
 
 
「山の作業にもいろいろあるんですね。はじめて知りました。」
 
という声を行事中に聞くことがありますが、私たちにとっては、
 
「世の中、いろんな人がいるんだなぁ。」
 
としみじみ感じる場だったりします。
 
例えば、参加者の中には普段はパソコン仕事で外に出ない人から
 
南半球の海まで仕事に行くような人(!)までいたりします。
 
いろんな人たちがこの丹沢と繋がりをもち、
 
日常の中でも想いをはせることができるよう、
 
これからも毎月この行事を行っていきますので、
 
まだ丹沢へ来たことがない人もぜひ参加してみてくださいね!
  
お待ちしております!
 
 
(はらしま)
  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この行事は原則毎月第2土曜日に実施しております。
 
次回は1月15日(土)に開催します。
※変則的な日程になっております。ご注意ください。
  
グループでの体験をご希望の方は、お好きな日程での開催も可能です。
森林ボランティアをされた方は、施設の宿泊利用もできます。
詳しくは札掛森の家までお問い合わせください。
 
Tel : 0463-75-4896 Fax : 0463-75-4897
 
他にもいろいろな自然体験を行っております!詳しくは下記リンクへ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2010年12月15日水曜日

ふたご座流星群は見られましたか?

 
みなさんは昨日の夜、空を見上げたでしょうか?
 
昨日の夜は、ふたご座流星群のもっとも星が流れる日だったんです!
 
私は家の近くの駐車場から空を眺めていましたが、
 
けっこう数多く見られ、
 
街灯があっても大丈夫なくらい明るい流れ星も見られました。
 
「私も見たかったなぁ・・・
 
という人は、まだあきらめる必要はありません!
 
ピークは過ぎましたが、あと数日間は見られる可能性があります!
 
今日の夜も天気は晴れ予報なので、ぜひ夜空を眺めてみてください。
 
  

 
砂時計型のオリオン座の左上にあるのがふたご座
(写真をクリックすると大きくなります)
  
 
流れ星はふたご座を中心に放射状に流れるので、
 
空のどこを見ていても流れ星が見られる可能性があります。
 
もちろん暗くて開けた場所のほうがよりたくさん見られます。
 
この近辺だと、菜の花台、菩提峠、森の家駐車場などが見やすいですね。
 
丹沢の山の上ではもっともっとたくさん見られると思います。
 
・・・まぁ雪が積もった場所もあるので冬山装備が必要ですけどね(^^;
  
 
もしもこの機会に見られなくても、
 
1月4日には「しぶんぎ座流星群」も来ます。(3~4日が見ごろ)
 
他にもいろいろな流星群が1年を通して度々やってきます。
 
はるか彼方からやってくる光たちを眺めてみるのも楽しいですよ!
 

※ ヤビツ峠は21:00~6:00が通行止めになります(~12月28日まで)
県道70号線を使うときはお帰りの時間にはご注意ください!
 
 
(はらしま)

2010年12月2日木曜日

県道70号線(ヤビツ峠周辺)に通行止め規制がかかります

   
以前お知らせした工事による県道70号線の通行規制のうち、
 
通行止め規制期間に関する連絡が入ったのでお知らせします。
  
 規制期間
規制内容
 
 10月上旬~
 
片側交互通行
   
 12月13日~12月28日
 (土日祝日・雨天時を除く)
 
 夜間(21:00~6:00)
全面通行止め
 
工事箇所はヤビツ峠より秦野方向へ900mの区間です。
 
※ 雨天などにより、期間が変更することもあります。
より詳しい情報は、神奈川県平塚土木事務所へお問い合わせください。
Tel:0463-22-2711
  
 
12月13日~28日の夜間は県道を通り抜けることができません!
夜遅くに通行を予定している方はご注意ください!
 
特に、宮ヶ瀬湖のクリスマスイベントの抜け道として使う予定の方は、
 
再び宮ヶ瀬湖まで戻ることになるのでご注意を!